2006年05月26日

ジャイアンツ連敗

今日は7対2でロッテに大敗・・・まさかパウエルが5回までに7点も取られるとは・・・やっぱり中4日のローテは厳しいじゃないかな〜

打線も小林の前に沈黙。原監督、ちょっと打線をいじりすぎじゃないでしょうか?

今日は、阪神も負けた(松坂ナイスピッチング!)ので、首位は守りましたが、こうなったら、一度首位から落ちて、気持ちを入れ直したほうが良いかもしれませんね。

なんか、守りに入っているというか、開幕当初のがむしゃらさや一体感が無くなっているような気がします。

まずは、先発陣の整備が急務ですね。高橋(尚)が戻ってきたので、パウエル、内海、工藤、高橋、西村、の5人+調子の良い若手の6人で、しっかりとローテを回して欲しいです。

打線は、1番に鈴木を固定するのが、一番相手にプレッシャーがかかるんじゃないですかね。外野の一角だけは、清水、矢野、亀井、小関の中から、調子や左、右を考慮してスタメン起用、残りのポジションも基本的に固定した方が良いと思います。

まあ、まだ100試合も残っているんだし、あまりローテ崩したり、打順をいじりまわしたりせずに、もう少し落ち着いて戦って欲しいです。


人気blogランキング


posted by ラッキー at 21:17 | Comment(2) | TrackBack(0) | プロ野球・試合結果
この記事へのコメント
水道橋で飲みまくって只今帰宅。
飲み過ぎで頭痛い…
しかし、タイガースは何しとんの!
何のために勝ち星を分けたんよ…
まったく
Posted by 幕張トラキチ at 2006年05月27日 00:34
阪神が付き合って負けてくれて、本当に助かってます。ジャイアンツ絶不調ですが、今日、明日は連勝しますよ!
Posted by ラッキー at 2006年05月27日 10:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック