2006年04月29日

ジャイアンツ完敗

今日は、中日の山本(昌)に手も足も出ず5対1で完敗。やっぱり、打線が不調ですね。

ジャイアンツ先発の内海は、今までに比べると出来は良くありませんでしたが、6回を3失点とまずまずの内容。やはり点を取れない打線に問題があります。

これだけ打線が不調だと、しばらく厳しい状況が続きますね。まあ、貯金もあることだし、しばらくは勝率5割で良しとしましょう。

あとは、怪我人が早く戻ってくるのを待つばかりです。特に、高橋(由)がいないのは、かなり響いています。ヨシノブ復帰が待ち遠しいです。


人気blogランキング


posted by ラッキー at 21:57 | Comment(2) | TrackBack(1) | ジャイアンツ・試合結果
この記事へのコメント
そうですね〜
由伸、亀井、ディロン、ヒサノリ。
帰ってくれば、さらに攻守とも層が厚くなるだけに、復帰が待たれます。

Posted by テルテル at 2006年04月29日 23:16
調子が良い時は気になりませんが、調子が悪くなると層の薄さが気になりますよね。
Posted by ラッキー at 2006年04月30日 10:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

×巨人、山本昌の前に敗北×
Excerpt: 中 日 5−1 巨 人 今日は、山本昌に“ひねられた”って感じの試合でした。 今日が誕生日だった、先発の内海は、過去の登板に比べればよくなかったものの、 先発の責任は??
Weblog: オフレコの記録
Tracked: 2006-04-29 23:13