2006年04月22日

清原が報復宣言!

20日の日ハム戦でデットボールを受け、全治3週間の怪我を負った、オリックスの清原選手が、デットボールへの報復宣言をしちゃいました。

「僕は守りたいものを命懸けで守りたい。そういうことがあれば、命を懸けてマウンドに走っていき、そいつを倒したい」そうです。

最初に言っておきますが、私は清原は大好きな選手の一人で、ジャイアンツから移籍した今でも応援しています。ですが、この発言はどうなんでしょう?野球はプロレスじゃないんだから・・・。相手を言葉で威圧してどうするという感じですね。

清原は、確かにデットボールが多いですが、ちゃんと避けないことも多いです。避けるのが下手とも言えます。まずは、しっかり避けることが肝心ではないでしょうか。

清原に限らず、強打者への内角攻めは当たり前のこと。当然、デットボールになることもあるでしょう。これじゃ、内角には投げるなっと言ってるようなものです。

確かに、デットボールが原因で、選手生命を縮めるような事があっては大変です。コントロールのない投手が、むやみに内角へ投げてぶつけるような事があってはいけません。

要は、投手はきっちりと内角に投げ込むコントロールを身につける努力をし、打者は危ない球をしっかりと避ける技術を身につけることが大切ということです。

清原の気持ちも良くわかりますが、こういった発言はして欲しくなかったです。ちょっと残念です。


人気blogランキング


posted by ラッキー at 16:08 | Comment(0) | TrackBack(1) | プロ野球情報
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバック

番長・清原、遂に格闘家転向へ
Excerpt: 4月20日の日本ハム戦で、ダルビッシュ投手から死球を受けたオリックスの清原和博選手が、「次からは命をかけてマウンドに走り相手を倒したい」と、遂に格闘家への転向を力強く宣言した。 度重なる内角攻め..
Weblog: 起業を志す三十路オトコの日常
Tracked: 2006-04-22 17:05